2003年を最後に中止していたうつのみや花火大会を「こども達に夢と希望と感動を与えたい」という想いで、有志の市民ボランティアが集まり2007年に復活することができました。
2012年には「うつのみや花火大会がこども達のために、途切れることなく百年続くように」と、花火大会では初の特定非営利活動法人として『NPO法人うつのみや百年花火』を立ち上げることができました。
私たちの想いにご賛同いただきました市民、スポンサーの皆様の温かいご声援と多大なご支援に支えられているおかげです。
毎年、「少しでも何か出来る事はないか?」と集まった大人が花火大会を通して「こども達の笑顔をいつまでも絶やさない」そんな想いを伝えようと日々頑張っています。今年も精一杯、安心・安全で思い出に残る花火大会を開催できるように活動していきます。
うつのみや花火大会は全国でも稀にみる、企画、運営、準備、当日の警備から後片付けまで、すべてをボランティアで担っている花火大会です。
「花火を上げる」ただ一つの目的をみんなでやりきったとき、年齢や職業を超えたかけがえのない仲間と自分の新しい可能性にワクワクしている自分に出会えます。
ぜひ!!わたし達の仲間としてご登録をお待ちしています。
活動内容は、会議への参加やPR・募金活動・書類作成や協賛企業様への挨拶回りなど、花火大会の中心的な役割を担います。自分ができることをできる範囲でご協力いただければOKです!
募金活動、クリーンアップ、会場準備、当日の会場スタッフ、後片付けなどを行います。企画の実行を支援する短期のボランティアです。